第37回ハイメスコンクール<声楽部門>参加者募集

himesconcours-sanka

1989年に始まったハイメスコンクールは、ハイメス(北海道国際音楽交流協会)の設立趣旨に基づき、北海道ゆかりの若い音楽家の海外研修を支援します。

【開催日時】2025年3月18日(火)午前11時 開始予定

【会場】北広島市芸術文化ホール(花ホール)

【参加資格】下記の条件をすべて満たす方。

  • 1991年1月1日から2007年12月31日の間に出生した方。
  • 北海道で出生、あるいは学校教育を受けた方、あるいは北海道で音楽活動の経験を有すると認められる方。
  • 第1位入賞の場合、コンクール実施後、原則として2年以内に海外の音楽教育機関(大学等、海外セミナー等)で1ヶ月以上の研修が可能な方。

【演奏曲目及び時間】

曲目は自由です。但し、すでに出版されている作品に限ります。

演奏時間は12分以内(厳守)とし、その時間内であれば2曲以上でも可能です。なお、演奏は暗譜とします。

参加者多数の場合、演奏時間を短縮することがあります。

事前に楽譜の提出を求めることがあります。(コピー譜可)

【応募方法】

ハイメスホームページの参加申込フォームよりお申し込み、または参加申込書を事務局まで郵送してください。(申込フォームは後日掲載。但し、期間外のお申し込みは受付できませんのでご注意ください。)

参加申込書は下記からPDF・Word形式でダウンロードが可能です。

第37回ハイメスコンクール<声楽部門>参加申込書(PDF)

第37回ハイメスコンクール<声楽部門>参加申込書(Word)

なお、定員35名になり次第募集を締め切ります。 

【参加料】

20,000円(ハイメスアーテイスト会員は15,000円)
参加料は参加申込時に下記宛にお支払いください。
なお、参加料は原則として返還しません。

【お振込先】

ゆうちょ銀行 二七九支店 当座0092801 NPO法人ハイメス

参加者の氏名でお振込みください。振り込み名が参加者名と異なる場合はハイメス事務局までご連絡ください。
振込手数料はご負担ください。
お振込み後、「利用明細表」「振替払込請求書兼受領証」等を必ず保管してください。

【申込期間】

2025年1月14日(月)~1月25日(金)必着

※上記期間外のお申し込みは受付できません。

【審査委員】

委員長 三縄みどり(声楽家・元東京藝術大学講師)
委 員 岡元 敦司(声楽家・北翔大学教育文化学部講師)
委 員 奥出かおり(ピアニスト)
委 員 後藤ちしを(声楽家)
委 員 則竹 正人(声楽家・前札幌大谷大学客員教授) (敬称略・五十音順)

【発表】

当日コンクール終了後、会場で発表し表彰式を行います。

【講評】

各審査委員に参加者それぞれの講評を書いていただき、後日送付いたします。

【表彰】

最優秀賞者には海外研修を支援するための50万円を贈呈し、副賞として(株)宝石の玉屋様提供の“純金ウィーン金貨 ハーモニー” が贈られます。また、優秀賞者には総額10万円を贈呈致します。

最優秀賞者の賞金は、海外研修計画が具体化した段階で贈呈します。

【その他】

このほか、詳細は第37回ハイメスコンクール<声楽部門>募集要項を、必ずご確認ください。お問い合わせはハイメス事務局までお願いいたします。

【問い合わせ先】

<ハイメス事務局> 

電話番号 011-232-7592(平日10 時~16 時、木曜はメール対応のみ)

メール office@himes.jp

関連記事

  1. 【留学レポート】大久保陽子さん(第30回ハイメスコンクール<管・…
  2. 第24回 ハイメスコンクール<管・弦・打楽器部門> 結果発表
  3. 第33回ハイメスコンクール<管・弦・打楽器部門>入賞者インタビュ…
  4. 第31回ハイメスコンクール<声楽部門>  入賞者の発表
  5. himesconcours-sanka 第37回ハイメスコンクール<声楽部門>申し込みフォーム
  6. 第35回ハイメスコンクール<ピアノ部門>表彰式
  7. 第35回ハイメスコンクール<ピアノ部門>優秀賞者インタビュー
  8. 第27回ハイメスコンクール 管・弦・打楽器部門  入賞者の発表
PAGE TOP