札幌市出身。愛知県立芸術大学、同大学院修士課程を修了。ケルン音楽大学への交換留学を経て、ミュンヘン国立音楽大学修士課程現代音楽科及び同大学マイスタークラスの両課程を首席で修了。第23回ハイメスコンクール第1位、スタインウェイコンクール(ドイツ)第2位、Musikpreis Kulturkreis Gasteig(ドイツ)優勝。I.トゥルバン(Vn)W=S.ヤン(Vc)と三重協奏曲をミュンヘン放送管弦楽団と共演。リスト音楽院セミナーにて選出されブダペスト春の音楽祭にてリサイタルを行う。日演連新進演奏家シリーズでリサイタルを行う。平成29年度札幌市民芸術祭新人音楽会奨励賞を受賞。三角祥子、北島公彦、永野美佐子、V.サハロフ、M.シェーファーの各氏に師事。札幌大谷短期大学部非常勤講師、(株)エルム楽器特別レッスン講師。ハイメスアーティスト会員。
